out
 

トップ > CMSオプション > MakeShop > 複数ショップ会員連携
MakeShop提供サービス > CMSオプション > 複数ショップ会員連携

複数ショップ会員連携

ショップ間での会員情報の共有、シングルサインオンが可能に!

特記事項 :
発行ポイント : 0
希望小売価格 :
販売価格 :

330,000 円(税込)



購入数

商品説明

複数ショップ会員連携とは?

複数ショップ会員連携

複数ショップの会員情報をまとめて管理することができるオプション機能です。ショップごとに持っている会員情報を連携し、販売促進に有効活用できます。

会員情報を1つにまとめて、ショップ間の共有管理が可能に!
複数ショップ会員連携機能を使い連携させることで、今まで複数ショップごとに独立して持っていた会員情報やポイント情報をすべてのショップ間で共有し、管理することができるようになります。
※会員情報のみの連携となります。注文情報などは連携されません。

会員連携されたショップの会員は、1つの会員IDで複数のショップにログインしたり、共通ポイントを利用できますので非常に効率よくショッピングを楽しむことができます。

導入のメリット

1回のログインで複数ショップでショッピング可能!
 

シングルサインオンでショッピング!

訪問者はショップAでログインし、ログイン状態を維持したままショップBへ入店することができる機能(シングルサインオン)を使うことで、購入者は購入履歴やポイントを引き継いだ状態でショップからショップへ回遊し、決済までおこなうことが可能です。 ※ショップ間をまたがって、商品を同時に買い物かごに入れて決済することは出来ません。

連携しているショップのすべての会員に向けて、メルマガの一斉配信が可能!
 

連携ショップの全会員にメルマガ一斉配信!

ショップURLからブログなどのリンクへ移動したとき、デザインが違うとユーザーはまったく違うサイトへきてしまった感覚になってしまいます。
WordPressで構築すれば、ショップデザインとブログデザインを統一することも可能です。
また、統一することで、ショップのブランディングを訪問者へ浸透させることも期待できます。

導入時の注意事項

・本機能の導入後、会員連携の設定をおこなったショップを連携から解除することはできません。
・本機能は、会員情報のみの連携となります。注文情報などは連携されません。
・連携は連携元となるショップの会員情報が同期されます。
 連携ショップの追加をおこなう際には、追加するショップの会員情報が0件であることが条件となります。
・連携をする際、対象となる連携先は閉店状態にする必要がございます。
・お申し込み初回時は、弊社にて2店舗間の会員連携の設定を代行します。
 2店舗目以降の会員連携は、ショップ管理画面よりショップ様ご自身にてセッティングをおこなっていただきます。
※MakeShop本契約(ショップ利用料金のお支払い)が完了しているプレミアムショッププランのショップに限り連携が可能です。

※このサイトはMakeShopで作られています。